BLOG

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. なっつんから見た2人の事務員さん
#くれよんの日常

なっつんから見た2人の事務員さん

今回のblogは、日々私達を支えてくれている事務員さんについて記していこうと思います。普段、私達が業務をしやすいようにと社長、職人、そして私のサポートをしてくれています。私は特に女同士という事もあり仲良くして頂いています。本当に感謝しかありません。私からしたらお姉ちゃんの様な存在の事務員さん2名について、普段どんな仕事をしているのか…等、私から見えてる事務員さんを書いていこうと思います。是非ご覧下さい!

もくじ

  1. 事務員さん2人について
  2. くれよんの事務員さんの仕事は…?
  3. くれよんにとっての事務員さん
  4. 最後に…

1.事務員さん2人について

くれよんには2人の事務員さんがいます。少しだけお2人をご紹介させていただきます。

林さん
林さんはくれよん歴ベテランの事務員さん。落ち着きと安心感があります。更にしっかりとした考えを持たれている芯のある素敵なお姉ちゃん!いつもそっと手を差し伸べ、私を理解し支えてくれます。職人さんに対しても優しくそっと職人さんが仕事をしやすい様に配慮して下さる…そんな事務員さんです。主にお金の管理や出勤管理、取引先様への書類関係等…簡単に言うと会社に関わる事務をやってくださっています。

廣瀬さん
廣瀬さんは入社歴1年程の事務員さん。元々営業職をされていた事から頭の回転も早く、チャキチャキと業務をして下さります。くだらない事も爆笑出来るような歳の近いお姉さん!いつも明るく元気を貰える存在で、職人さんに対しても明るく優しく…和気あいあいとして下さります。主に私達の経費関係、現場に行くに必要な登録業務、職人さんとのやり取り、保険関係等…簡単に言うと従業員に関わる事務業務をやってくださっています。

普段絵なんて描くこともない私のつたない絵でお2人を表現してみました…
絵が描けない私にしては…特徴は捉えれたかな…と思いつつ。
※林さん、廣瀬さん…怒らないでくださいね。。(笑)

くれよんの事務員さんはパートさん。なかなか公に姿を現す機会も少ないのが現状ですが、会社にとっては非常に大事な部分を担当して下さっています。ここからはそんな事務員さんが普段行っている業務に関して少しだけご紹介したいと思います。

2.くれよんの事務員さんの仕事は…?

皆さんの会社にも事務員さんはいらっしゃると思います。
事務と言っても多くの業務があり各企業各担当者さんによって行っている業務内容は異なると思います。くれよんの事務員さんはどんな業務をしているのか…建設業・電気工事業ならではな業務も沢山あります。そのことからくれよんの事務員さんが普段どのような業務をしているのか…少しだけご紹介しようと思います。

くれよんは電気工事業を営む会社。日々現場で仕事をし利益を得る…つまり職人さんの業務が主となり、動いている会社になります。その為、くれよんの事務員さんは現場の事務処理業務をメインで行ってくれています。現場での仕事は、ただ職人さんが現場に行けばいつでも仕事が出来るわけではありません。そもそも現場に行けるようになるためには事務員さんが様々な業務を行っているからこそ、職人さんが現場で仕事をすることが出来ています。職人さんが現場に入る前に多くの申請手続きがあり、その申請手続きも多くのエビデンスを揃えなくてはいけません。極端な話、エビデンス1つ足りなかっただけで職人さんは現場で仕事が出来ないこともあります。職人さんが1人でも現場に行けなければ、それだけ会社としては損失が生まれます。そう考えると非常に重要な業務ですよね…。
更に、現場での仕事は常に命の危険と隣り合わせな仕事です。そのため、健康診断結果の申告は必須になります。余談ですが、実は現場業務にとって血液型や血圧が結構重要な項目だったりするんですよ!申告だけではなく、そもそもその健康診断結果はいつの結果なのか…といった有効期限の管理や申請手続きにあたっての登録作業など…細かい業務は無数にあります。それだけではありません…電気工事士は免許業になります。誰がどんな免許を持っていて、どんな業務ができるかを職人一人一人申告しなくてはいけません。免許も全てエビデンスをとり管理しています。そんな管理業務も行っています。そしてこんな小さな会社であるくれよんですら現場は6現場、7現場程…常時動いています。各現場で申請手続き業務は発生します。そして職人さんは複数の現場を行き来します。多くの申請手続きや管理業務等を事務員さん達は現場START時に完了している状態(いつでも職人さんが現場に行ける状態)にしなくてはいけないのです。ただし…これらは職人さんが現場で働く為のほんの一部の業務でしかありません。
現場が始まれば誰がどの現場に行っているのか…経費はどの位掛かっているのか…現場によってはどのくらいの発注をしているのか…等、様々な管理をして下さっています。そして取引先様の締日に間に合うように請求書類に関連するエビデンスを作成したり…職人さんからの報告に誤りが無いかの確認を行い社長のアシストをします。
くれよんの締日付近には私の業務のフォローもして下さります。給与に関わる職人の日報管理です。日々の出勤申告LINEと月間の押印一覧表、そして日々の日報…結構アナログな手法で出勤管理を行っています。それはこの業界ならではなのかもしれません。どうしてもPCや携帯電話に苦手意識を持っている人も多い業界です。そして直行直帰も多い職であることから出勤管理もタイムカードだけでは管理が困難だったりします。そのことからこのように複数の日報で出勤管理と給与計算をしています。事務員さんが管理して下さっている職人さんたちの業務状況を照し合せ私自身業務を行ったりしています。また、職人さんたちの作業服の発注に関しても…免許申請に関しても…その他もろもろ…本当に私自身事務員さんにお世話になっています。

ざっと書いた事務員さんの業務ですが、こんなのはほんの一部…。正直私も全てを把握できているわけではない程事務員さんの業務は無数にわたります。

3.くれよんにとっての事務員さん

今ほど記載もしたように、本当に多く…そして結構重要な業務を担ってくださっている事務員さん。本当に感謝しかありません。
もし今…事務員さん2人がいなくなったら?
くれよんはピンチだろうな…と私は常に感じています。

「代わりはいるんだ!」とか…言う方も中にはいらっしゃるかもしれません…確かに数としての代わりはいるかもしれませんが、私はそんなことないと思います。この環境でこの業務を行ってくださる方々はそうそういないと私は思います。そして覚えることも多いです。引き継ぎなんぞ無いところから始まった2名…本当に一から業務を行ってくださっています。だからこそ未だに毎日勉強をしながらの業務をして下さっています。

先日も原価計算ソフトを導入し、事務員さん2名は普段のシフトより1時間早く来て、システムの担当者さんから様々な事を教わって下さっていました。何度も言います…くれよんの事務員さんパートさんです!本当に感謝しかないです。

「ここは重複しているのでどちらかにして簡略化しましょう!」とか…「これは私がやります!」とか…逆に「事務員さんの為にこの工程を一つ増やしませんか?」とか…
私が助けてあげられることや無駄をなくす部分の調整は日々行うものの…私自身が事務員では無いため、業務を変わって行うことは出来ません。そう考えると本当に2人の事務員さんはくれよんにとって唯一無二の大事な存在であります。

職人さん達も言います…「事務員さんも参加できるミーティングがしたい」と。
事あるごとに「事務員さんも来ますか?」と職人さん達は気にかけています。そして来れない事を知ると、とても残念そうな顔をしています。こんな職人さんの姿をみたり言葉を聞き「これぞ仲間だ!」と私は感じています。職人さん達や私自身…事務員さんの仕事をすることは出来ない。そう分かっているからこそ敬意を持ち感謝をしつつ、大切な仲間だと感じています。

世間では「事務員さんは裏方!」といった様子も目立っていますが…
正直、くれよんは事務員さんがいなかったら全員今の業務を行うことが出来ないのです。くれよんにとって事務員さんは裏方ではない…私はそう感じています。

社長がいなければ仕事がない。
職人がいなければ現場は納められない。
人事がいなければ会社を支える人が雇えない。
事務員がいなければこれら全ての業務が止まる。

だからこそくれよんのメンバーは誰も裏方ではない!そう私は常に思っています。

4.最後に…

いかがでしたでしょうか?
くれよんの事務員さん…本当に大事な存在です。私は林さんと廣瀬さんという事務員さんがいてくれたことで本当に救われていることが多いです。女性同士だからこそお互いに理解出来、支え合えることもあると思います。林さんと廣瀬さん…確かに二人とも雰囲気や性格は違うのかもしれません。でも芯が通っていて本当に温かい心の持ち主であることは間違いないです。くれよんの内部に入らないとなかなかこの2人にお会いできる機会は無いかもしれません。でも…この二人の所作が皆さんが手にする封筒、領収書や請求書の文字や押印一つ一つに現れていると思います。本当に丁寧に仕事をして下さります。

人前にあるモノがスポットライトを浴び、あたかもそのモノが全てかのように思われることが多い世の中ですが、スポットライトを浴びるモノより、そのスポットライトをより一段と綺麗な光で当たるよう尽力しているモノがいることを忘れてはいけない…そう私は思います。スポットライトを浴びることは簡単です。でもスポットライトを浴びさせてあげる事はそう簡単ではありません。それを私は事務員さんから常に学んでいます。本当にいつもありがとうございます。

このBlogを見てくださった皆さんも少しでもその事を感じて頂けたら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。これからも私たちくれよんをよろしくお願いいたします。

この会社についての記事です

株式会社くれよん
略歴

MISSION「まだ現場(ここ)にない価値を描く」/VISION「電気工事業界を色めく仕事に」/そのためにまずは「大阪で1番色めく電気工事屋」に/VALUE「くれよんの原理原色」/ロゴのバリュエーションが12色あるのもVALUEが理由/VALUE体現に必要なのは「ひと想いの循環」

電気のことでお困りの際は
気軽にご相談ください

電気工事のご依頼・ご相談はこちら

0721-23-5658

受付時間平日9:00 - 17:00