BLOG

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. 2022年くれよんの採用
#採用関連

2022年くれよんの採用

2022年4月の時点でくれよんの従業員は10名程…(パート含む)
それが2023年4月には20名程(パート含む)になる予定!
増員が見込まれた今…事務所移転も視野に入れている…
それが今のくれよんです。
なぜここまで採用が順調にきているのか…今後にも繋がるであろう振り返り。
今回は採用を担当している私自身がしっかりと2022年を振り返り、その内容を公開しようと思います。

もくじ

  1. 採用目的
  2. 採用するにあたり浮き彫りになった課題
  3. これらを踏まえて私がしてきたこと
  4. 今後の目標

1.採用目的

私たちくれよんがこれだけ採用に力を入れている理由を本日私なりの目線で記そうと思います。
私たちの採用の最終目的は事業拡大です。
今くれよんは「電気工事業」を営んでいます。
そもそもこの電気工事業…収益を出すためには人が必要です。
基本的に現場に出てなんぼの世界。
「人材=人財」まさにそのものといった業界です。
職人が現場に行き仕事を納めてくれるから会社にお金が入ってくる…
頑張ってるから入ってくるのではない。
成果物を納めてその対価が会社に入ってくる。
それが職人の世界です。

つまり私のような現場に行かないポジションはそういった面からするとコスト…
そんな世界でもあるのです。
でも必要なポジション!そう社長は考えていると私は思うのです。
それはなぜか…
職人仕事をしながら採用といった膨大な手間を出来る人…
そうそういない。
片手間で出来るほど採用は簡単ではない!
人を確保することがどれほど大変な事か…
それを社長は分かっているからこそ先行投資としてすぐに利益をもたらさないポジションでも、今このタイミングで広報兼人事というポジションを作ったのだと私は思っています。
そんな社長の想いがあり、全員で会社を大きくする!
そのためにくれよんは今採用活動に力を入れています。

2.採用するにあたり浮き彫りになった課題

採用するにあたり浮き彫りになった課題が大きく分けて2つありました。
それについてここは記します。本当リアルに記します。
採用する以前の課題です…
もしかすると様々な会社でも起こっているかもしれない…
そんな課題でもあるかもしれません。

まず…1つ目は「認知がされていないこと」です。
電気工事士業と聞いてどんな仕事をしているのか…
当時どの位の方が知っていたでしょうか?

そもそも私自身も社長に出会う迄…電気工事士に関して詳しく知りませんでした。
インターネットの工事してくれる人?
クーラーの取り付けをしてくれる人?
もちろん電気屋さんではあると思います。
でも電気工事士…本当に奥深く、様々な分野が電気工事士にもあるのです。
でも実際…良く分からない…そんなレベルでした。

今でこそこうしてありがたいことに電気工事士業がリアルに皆さんに伝わるようになってきました。
さらにくれよん=電気工事士の会社と…認知もしていただきました。
そして職人を知り、応援もしていただけるようになり本当に感謝しています。
まずはその「知らない」を「知る」に変えていく事
これが一つ目の課題でした。

稲田弘樹…という人物…
ここに関しては社長の努力もあり、SNS…特にTwitter内ではある程度認知はされていたと思います。
ではくれよんや職人はどうだったでしょう…?
正直、私はくれよんに入るまでほとんど分かりませんでした。
「これじゃ~いかん!!!」
だからこそまずは重要だったのが広報という仕事でした。

2つ目は「社内での存在価値の低さ」です。
職人の世界…人事などいない会社もまだまだ多い。
職人は基本、自分の腕が一番!そんな精神です。
組織で何かを取り組むこと以前に個が重要視される職…
それが職人です。
そして、先にも書いたように…現場に行ってなんぼの世界
職人からしたら自分たちが得てきた利益でなぜ現場に行かない人間を養うのか…
信じがたいことが起きていたと思います。
これまでの環境が違ったからこそ起きた摩擦…
これが本当に採用にとっては大きな課題でありました。

採用する以前の課題…
本当に大きくハードルも高かったです。
今もまだこのハードルを越え切ったとは思っていません。
だからこそ…必死に職人達と今も向き合い続けています。

この2つが特に採用するにあたって浮き彫りになった大きな課題でした。
これらをどう小さくし少しでも乗り越えたのか…
それを今日は公開します。

3.これらを踏まえて私がしてきたこと

あれやこれやをやりました。
その一部始終を…今日はごそっと公開します!
※かなりの量なので駆け足でどうぞ…(笑)

一番初めは「今日の電気」と題して世の中にある電気をひたすら写真に撮りツイートしました。
その時のツイートがこちらです…

それと並行してツイートしていたのは「電気工事士から学ぶ業界用語」
社長と職人亮司と一緒に工具を紹介していました。

本当に懐かしいです(笑)
当時、私もよく分からないまま資料を作り工具の説明ツイートをしていました。
それから半年たって…今ようやく工具の使い道や名前が少し分かるようになり…なじんできたように思います。

次にやったこと…も~それはそれは…
着任早々本当に大変だった…今でも大変ですし、なんなら最近「なっつんこれめっちゃ大変やん!」と言って貰えるくらい大変でもある…あれです(笑)
くれよんと言ったら…のあれですよ!もう分かりましたよね?
それが「EVENT」です!まずはBBQ大会でした!

これは本当に大変だったなぁ…と今でも思います。
募集締め切ってから人数の増減が平気で10名単位であり、本部側とのやり取りに苦戦したこと。
懐かしいです!(笑)
そして密かに作成したお土産…ほんの少しで大したものではないですが…
少しでもくれよんの認知拡大に繋がれば…と私から差し入れとお手紙を全員にお渡しさせて頂きました。

本当に懐かしい…
ついこの前なのにかなり前のような気がします(笑)
ご参加いただいた皆さん…本当にありがとうございました!

そして次にやった事はTwitter1000フォロワー達成企画と題した「職人紹介!」

それとほぼ同時に…コーポレートサイトオープン!!
これは本当に大変だった…苦笑
きっとこの時に「なっつん=カプセルホテル」が根付いたと思います(笑)
※今はもう宿泊しておりません(笑)

そんなすぐ後に…社内BBQ

なかなか墨が熾せず全員で苦戦しました…(笑)

そして「くれよんの日EVENT」

そしてその頃から始まった…
このBlog更新
毎週火曜日夜20:00~
お決まりのBlog更新をしています!

そして社長の企画「肉の乱」

「施工マニュアル」といった社内マニュアル作りの発信!

社内EVENT「ボーリング大会」

職人達だけでプリクラ写していたんだった(笑)

本当にあらゆる方法で「くれよん」と「職人」を皆さんに知ってもらうよう動きました!
皆さんどうでしょう?
半年前より「くれよん」や「職人」…認知されたと思いません?

そうこうしていたら…
Twitter内で電気工事士の仕事を誇りとして発信してくださる方が現れ…本当に嬉しく思います!

今では「ファンです!」と言って貰えるまでになりました。
本当に私は嬉しいです!
ホントこの採用課題を徐々にコツコツ払拭したように思います!

そして2つ目の課題…
それが社内での存在価値の低さでした。
丁度今朝ツイートもさせてもらいましたが着任当初…本当に採用が出来るどころか、バッシングの声が本当に多く広報兼人事として目の前真っ暗…そんな状況でした。

皆がいたら乗り越えられる!
そう思ってここに来た私でした。
ただ、そう思っていたのは私だけなんじゃないか…そう思えたくらい。

採用は人事だけの力で何とかなる問題ではありません。
社内一丸とならなくては上手くいかないんです!
人事がどんなに頑張って候補者さんを連れてきても、社内全体でその候補者さんを迎え入れなくては採用に繋がらないからです。

だからね…
今だから言えます。
めっちゃ辛かったです。
「来て早々文句を言われていること…良くするためにここに来たのに…悔しい!」と泣きながら社長に訴えたこともありました。
「私…何もしてないのに私に味方はいないんだ…」
そう社長に言ったこともありました。
本当に当時は毎日悲しかったです。

それから私がしたこと…
それは本当にシンプル!
職人とひたすら向き合うこと…
ただそれだけでした。

社長と職人の距離を近づけること…
これを無くして採用は出来ない…
だからこそ社長の考え、職人の考え…両方を自分の中に落とすことに専念しました。
社長の想いがあってそれを実現するために来た。
ただどうしても先々を考えている社長の想いは現実離れしていることも多くなります。
そのため現場で働く職人とは距離も生まれる…
これはどの会社にも起こってしまう現象だと私は感じます。
こんな状況では採用したい!と言っても上手く採用も出来るわけがないんです。
だからこそ…
社長と職人のパイプ役になる事。
両者の想いや考えを落とし込み両者が理解できるようにすること…
これが大事だと感じました。

今でも私は職人との時間を大切にしてます。
先日の飲み会でも…
皆が盛り上がっている脇でひっそり職人と仕事の話を真剣にしていました。
そんなことを繰り返すたびに…少しずつ職人が近くなったように感じています

そしてありがたいことに…
どんどん応募が来るようになりました
結果が出ると職人達にも変化が生まれました。
「なっつんまた面接なの?」「次はどんな人なの?」と…
気にしてくれるようになったんです!
本当に嬉しかったです。

今では職人が面接に同席してくれます。
そして、内定者の研修に職人が協力してくれます。
前日開催した人事会食も無理言って忙しい中、職人2名と12月15日から着任する職人1名が協力してくれました。

私がやっていること…
もちろんいずれの私の為…でも私だけの為ではない。
くれよん全員の為!
採用は全員参加でなくては上手くいかない!!
私はそう思っています。

職人達が協力してくれているからこそ…
今…くれよんの採用がうまくいっていると私は思っています!

4.今後の目標

やっと採用も落ち着いてきて…
一息つく間もなく…
今後はこの採用を仕組化していこうと考えています。

採用は水物…
本当に流行や景気様々なことに影響を受けます。
今年成功したやり方で来年も上手くいく保証はない!
それが採用の本当に難しくも楽しいところかな…と思います。

この我々のいる建設業界…
人材不足と言われている業界です!
社長にも言われます。
「こんなに応募が来てる会社…うちの規模だけでなくうち以上の規模の会社でもいないから!」と…
本当に普段社長は褒めません。
そんな褒めない社長が言ったこの言葉…
私にはリアルに褒め言葉に聞こえました。

嬉しかったしやっと認めて貰えたのかな…とも感じました。

だからこそ…これを仕組化していこう!
それが社長と私の狙いです!
必ずこのパターンならいける!そんな仕組みを作りたいです。
少しずつは見えてき始めているんです。
ただ…まだまだ私が追い付いていない…
次の1年!!!
2023年は採用を安定させつつ…仕組化に取り組みます!
これにはまた職人達の力が必要です。
くれよん全員でこの目標を成し遂げたいと思います!
こんなにも人材不足と言われる業界で…
こんなにも小さな電気屋が…
半年間で20名程の応募を貰えるなんてだれが想像しましたか?
この事実だけを自信に変えて…
諦めずに…ひたすら出来ると信じ…
私は頑張りたいと思います。

課題は尽きないから楽しい!
本当に辛い時もある。
でも私は逃げない!
そのために覚悟してここ大阪に来た。

また一年後…
こうした前向きなBlogが書けるようこれから訪れる2023年も頑張りたいと思います!

これからもくれよん一同よろしくお願いいたします!

この人についての記事です

朝妻奈月
  • 特殊能力:炸裂の母性
  • 入社年度:2022年
略歴

青春をダンスに捧げたガチダンス女子/成績は日本2位&全米3位/卒業後は名門レストランでシェフの道へ/でも甲殻アレルギーで挫折/負けん気で営業へ転身/多方面で圧倒的営業成果を確立/おしごとメディアの創設者/稲田の唐突な誘いに即答し東京からくれよん広報人事担当に就任

電気のことでお困りの際は
気軽にご相談ください

電気工事のご依頼・ご相談はこちら

0721-23-5658

受付時間平日9:00 - 17:00