BLOG

ブログ

  1. TOP
  2. ブログ
  3. DEAR 新卒入社した君達へ ~社長からの手紙~
#採用関連

DEAR 新卒入社した君達へ ~社長からの手紙~

第三弾!入社後にりましたが…
本日社長から新卒入社した2名に向けての想いを綴るBlogを今回はお送りいたします。
早速社長にバトンタッチをしていこうと思います!是非皆さんご覧ください!

4月になると色んな会社で「新卒生」が就職しますね。
初めての仕事、初めての会社、初めての社会人、初めての上司など。
色んな「初めて」が本人ら刺激になり、今までの学生生活とはガラッと変わります。

弊社でも会社を始めて以来、初めての新卒生をこの4月に迎える事ができて本当に嬉しく思っております。そんな新卒生に、社会人の先輩である私からこれだけは肝に銘じておいてほしい…そんな事を記事にまとめようと思っています。

社会人になるとは、まず初めに「自立」するためのスタートです。今までは学生であったので色んな事を守ってくれる人がいました。学生の本業を全うするために、親が学業のフォローをしてくれたり、わからない事があれば学校の先生が教えてくれたり。色んな人が学生であると言う事で支えてくれる事が多かったと思います。社会も学生のためには、学割と言うサービスで少し安くなる事もありましたよね。色んな人や、色んなサービスが学生であるだけで恩恵を受ける事ができる。そんな当たり前の生活ももうおしまい。これからは社会人として1人の大人として成長していかなくてはいけません。今までの「当たり前」が当たり前じゃなくなる事が多々あります。

「そんな事、わかっているよー!」って思っていると思いますが、実際に体験してみると変化を受け入れるまでに時間がかかると思います。そんな時は、まず身近な先輩や同期に相談してください。1人で抱え込まず、周りの人を頼ってください。自分の気持ちを少し話すだけでも気が楽になります。実際に私もそんな体験をしました。

私の新入社員としてのデビューが…かれこれ13年前か。20歳で社会に出てから「仕事をする」と言う感覚がいまいちわからず、営業からスタートした私の社会人は失礼の連続でした。あいさつや礼儀は野球もしていたので問題なかったのですが、言葉遣いはよく注意されましたね。「~っすね」とか「~っす」と返事していたので、「俺は先輩後輩ではないぞ?お客さんやで?なんやねん…その言葉遣いわ!」と言われた事も多かったです。

他にも、やり切ると言う感覚が当時はあまりありませんでした。納期が○○日まで、と決まってる仕事でも自分で時間を作ってやり切れず、平気な顔で「いや、終わってません」と言ったことも覚えています。その時に上司にはめちゃくちゃ怒られました。笑

他にも、数えきれないくらいの失敗がありますが、今までの当たり前が当たり前じゃない事に戸惑いながらも、仕事は続けていました。その中で感じた私なりの教訓をお伝えしますね。

もくじ

  1. 学生と社会人の違いとは…
  2. 仕事する上での心構え
  3. 最後に…

1.学生と社会人の違いとは…

私なりに学生と社会人の違いを考えてみました。そこで出た結論が「責任」の違いです。学業を専門とする学生時代の中で「責任」と言う言葉に触れる瞬間はあまりないと思います。テストの勉強も結果が悪くて、誰かに怒られる事があっても責任を取ると言う事は無いと思います。クラブ活動でも、試合に負けたからと言って責任を取る事もないと思います。ココが大きな違いですよね。

社会に出れば、仕事をして「お金」をもらう。そこに「責任」が生まれてくるんだと思います。何をするにも社会に出た瞬間から、責任感を持って何事にも取り組まないといけなくなります。今までみたいにテストの点数が悪くて怒られるだけでは済みません。結果も出していかないと…最悪の場合、仕事すら失ってしまいます。リストラってやつですね。

お客さんや会社から仕事をいただく。その職務を全うし、成果を残し会社が利益を得る。得た利益が皆さんのお給料として還元される。皆さんのお給料として還元されるまでに幾つもの「責任」が飛び交っています。意外と頭では理解しているんですが、行動に移すとなると大変なんですよね。初めての頃は、ココを理解するのに苦しむと思います。自分の行動、考え方、言動、姿勢、色々なことに付きまとう責任の数々。これから大人になって自立するために乗り越えていかないといけないハードルやと思います。

今から大人になっていく皆さんを、弊社としては全力でサポートします。みんなが少しでも成長できるように…大人としての階段を上っていけるようにね。 だから、困ったとこがあれば何でも上司や、同期に相談するようにしてください。些細な事でも大丈夫です。まずは、自分から何か行動する事が大切です。言われた事をしっかり捉えて、自分の頭で考えて…それでもわからない事はこれからいっぱいあります。まず自分から発言する事をが本当に大切ですので、何でも聞いてくださいね。

2.仕事する上での心構え

学生と社会人の違いが分かったところで、どんな心構えで仕事をすればいいのか。自分のしている事が正解なのか。不安に思う事が多くあると思います。私が13年間歩んできた社会人人生の中で「これが大切!」と思う事をまとめておきますので、何かあれば振り返ってみて下さい。きっと役に立つ瞬間があると思います。

  • 人に頼ること

学校教育でも人に迷惑をかけてはダメ!と散々教えられてきたと思います。絶対と言ってもいいくらいに迷惑はかけます。誰も初めから迷惑をかけずに、キレイに仕事ができる人なんていてません。そのくらいの気持ちでいいです。失敗した…どうしよう。あぁー、上司に怒られる。そうやって自分自身で追い込んでしまって、仕事が楽しくなくなる人を結構見てきました。迷惑はかけても大丈夫ですが、その後しっかり言われた事や、教えてもらった事を実行して迷惑をかけた人に「成長したな!」と思わせるようにできればいいんです。それが社会人一年目の人にできる責任の取り方です。すみませんと謝って、言われたことを何もしない…これは完全に無責任な行動に繋がります。だから、人に頼って自分の成長でしっかり迷惑をかけた分を返していってあげて欲しいと思ってます。

  • 自分で答えを見つける

仕事をしている時に、様々なシーンで「答えがない」シーンがいっぱい出てきます。言い換えれば、どれも正解って事なんですけど、自分で答えを見つけていかないといけない事が多々あります。どうする?ではなく、どうしたい?と聞かれるシーンも多いです。その時に自分の答えをしっかり見つけて、発言できるようになってください。例えば、「自分が3年後どんな姿になっていたいですか?」と言われるような質問に対して、何を言っても正解なんです。ただ、この答えを見つけるのは自分しかできません。人に言われて出した答えでは、相手の伝わり方も違うし、相手の印象も全然違ってきます。自分自身を見つめなおす瞬間、これから社会人としてどう成長すべきか。答えが無くてもやっていかないといけないシーンに直面する事が多いので、自分の足でしっかり歩むように心がけておいてください。

  • 人間関係での表現の方法

イヤでも仕事している以上「人間関係」は絶対に付きまとってきます。その時に自分と言う人間の表現の方法は学ぶ必要があります。まずは自分からドンドン発信していってください。自分自身をドンドン表現していってください。間違っていたらちゃんと注意されるので、怖がらず、内気にならず表現してください。そこで人との関わり方の勉強をして欲しいと思っています。人間関係がうまくいかず…会社にいても必要とされていないのでは。と言って離職する人が後を絶たない社会です。逆を言えば人間関係が良好の会社の人らは、本当に自己表現が上手です。何も上手に、カッコよくする必要はありません。自分らしさ…をもっと表現して色んな人に知ってもらってください。今までの学生時代の友達付き合いとは全然違います。そして、表現できるようになってくれば「相手の気持ち」を理解できるように成長していって欲しいですね。自分ひとりでできる仕事なんてありません。相手が必ずいます。その相手が何を求めているのか、どうすれば良好な関係になれるか。そうやって人間関係の学びの場を通して人として成長していって欲しいと思います。

  • 個性を伸ばす

個性とは…何でもその人の言っている事や、行動を認めるのは個性と言いません。ダメなモノはダメ!あえて悪い個性と表現しましょうか。人から認めてもらえないモノでも「これが、俺なんで!」と言っても誰も理解してくれません。人と違っている自分の特徴を「個性」と認識しがちですが、私はそうは思いません。悪い個性を主張しても、結局誰からも受け入れてもらえず孤立します。弊社のビジョンマップにもありますが、個性は「人間力✖技術力」の掛け合わせによって生まれてくる自分の特性です。自分自身の特性をドンドン作っていってください。個性は成長しますし、いい個性は自分の存在価値を高めてくれます。会社にとってこの人が必要…そんな風に思ってもらえる最大の武器になり得ます。弊社のくれよんの語源は、『クレヨンのように種類も多く温かみのある色(個性)に溢れた仲間と共に、会社を創り上げていきたい。』と言う意味が込められています。弊社の中であなたの色(個性)が、一本のクレヨンになるように期待しています。

この4つの事を、これから過ごす社会人人生の中で意識していってください。仕事する上で大切な要点をまとめていますので、わからない時は私に直接聞いてくださいね。

3.最後に…

弊社で初めての試みでもあった新卒採用ができた事に感謝しています。弊社に入社してくれた2人に関しては、これからの成長をめちゃくちゃ願っています。これから成長していく2人を温かく見守っていただければ嬉しいです。

新しくくれよんの一員になってくれた2人には、電気工事士として立派に成長して欲しいと思っています。世の中に光を灯す最高の職業やと思っています。2人がする作業の1つひとつが、確実の世の中の役に立っています。あまり恩恵を直面するシーンは少ないかも知れないですが、自分の工事した建物は20年、30年とずーっと生き続けます。電気がないと建物はただの箱です。電気があるから色々な人が居れる空間が出来上がります。最高の電気工事士として、誇りを持って仕事してください。2人の作業が建物に生命を宿す。そんなちょっとロマンチックな言い方で締めたいと思います。これからも頑張ってくださいね。

この会社についての記事です

株式会社くれよん
略歴

MISSION「まだ現場(ここ)にない価値を描く」/VISION「電気工事業界を色めく仕事に」/そのためにまずは「大阪で1番色めく電気工事屋」に/VALUE「くれよんの原理原色」/ロゴのバリュエーションが12色あるのもVALUEが理由/VALUE体現に必要なのは「ひと想いの循環」

電気のことでお困りの際は
気軽にご相談ください

電気工事のご依頼・ご相談はこちら

0721-23-5658

受付時間平日9:00 - 17:00